冷蔵庫の固まった生クリームは使っても大丈夫?賞味期限切れの場合や固まる理由も

購入して冷蔵庫に入れていた生クリームを開けて見たら、固まっていた。
使っても大丈夫?どうやって使用したらいいの?と思う事ってありませんか?
冷蔵庫で固まった生クリームは使えます!
今回は冷蔵庫の固まった生クリームは食べられるか知りたい方向けに記事を作成しました。
他にも
◯冷蔵庫の固まった生クリームや分離した場合は使える?
◯固まった生クリームはどんな使い方がある?
◯固まっている消費期限切れの生クリームは使っても大丈夫?
◯生クリームの開封後の賞味期限はどのくらい?
◯なぜ生クリームが固まってしまう?理由は?
について調査しました。
目次
冷蔵庫の固まった生クリームや分離した場合は使える?
固まった生クリームや分離した場合は使えます。
生クリームの使い方を3つ記載します。
1、撹拌し水分を搾り取って、残った脂肪分はバターとして使えます。
しかし攪拌する作業は、手間と体力が必要になるので注意が必要です。
2、茶こしで漉してダマをなくすとクリーム状になり使えます。
3、冷水にボールに入れつけながら少量(生クリーム1パックに対して大さじ1程度)の牛乳かヨーグルトを入れゆっくりかき混ぜると滑らかになるので、泡立てて使うことができます。
様々な状態に変化させることが出来ると使いやすいですよね。
固まったり、分離してしまっても使用出来るのでぜひ試してみてくださいね。
固まった生クリームはどんな使い方がある?
固まった生クリームをは、料理のワンポイントととして使うことをお勧めします。
- シチューやスープ、ホワイトソースに入れる
- カレーやハヤシライスのトッピングに使う
- ココアやコーヒー、紅茶などの飲み物のトッピングに使う
- パンケーキや食パンのトッピングに使う
- バターとして使う
作る際必要なものは、乳脂肪が40%以上の生クリーム200ml、少々の塩、1L程度の液体が入る広口の蓋付き容器です。
作り方
- 容器と生クリームを冷蔵庫に入れて冷やします。
- 容器に生クリームを入れ蓋をしっかり締め10分−20分振ります〈保冷剤などを容器に当てタオルでくるみ、冷やしながら振るとより良いです〉
- 固まりと白い水に分かれます 固まりを取り出します。
- 固まりをと塩を均一になる様に混ぜるとバターの完成です。
様々な料理にアレンジ出来て面白いですよね。
固まった生クリームは、料理のワンポイントにぜひ使ってみて下さいね。
固まっている消費期限切れの生クリームは使っても大丈夫?
生クリームのパック表記に『生乳のみ使用』や『純乳脂肪』の記載がある場合は期限が過ぎたら捨てましょう。
植物性脂肪の表記がある場合は、加熱調理するのであれば使っても大丈夫です。
生クリームは殺菌処理されていない生物です。
特に脂肪分の純度が高く、無添加のものには注意しましょう。
植物性脂肪の表記がある生クリームは、乳化剤や安定剤などの添加物が入っている為加熱すればある程度は使って大丈夫です。
生クリームの成分によって扱い方が違って来るなんて驚きですよね。
固まっている消費期限の生クリームは植物性脂肪のものであれば加熱して使用可能ですので、是非使用して下さいね。
生クリームの開封後の賞味期限はどのくらい?
生クリームは開封後の賞味期限は冷蔵保存で2−3日、それ以降は加熱調理することをお勧めします。
加熱殺菌してもすでに腐り始めていた場合は食中毒になる可能性が高いです。
生クリームが腐り始めた時の判断基準を4つ記載します。
- カビや酸っぱいような酸化した臭い
- 後味が苦い
- 赤いカビが生える
- 分離している
開封後3日以内の場合ホイップクリームにしてから冷凍保存することもお勧めです。
生クリームの腐り始めのサインを見逃さず使用して行きたいですね。
生クリームの開封後の使用期限は冷蔵保存で2−3日、それ以降は加熱調理することをオススメします。
なぜ生クリームが固まってしまう?理由は?
生クリームが固まってしまう理由は生クリームが腐敗しているか、パックの中で乳脂肪が変化するからです。
生クリームは菌が増殖することで変質しどろりとした固まりになって腐敗します。
乳脂肪分は振動と温度変化の影響を受けやすいです。
振動の影響を受ると、本来共存している水分と油分が離れてしまい油同士で固まり始めます。
温度の上昇を受けると、生クリームは柔らかくなり油分同士が固まりやすくなってしまうのです。
生クリームの乳脂肪分は大体30%と言われており、牛乳の平均乳脂肪3.5%よりかなり多含まれているのでかなり影響を受けやすいと言えます。
購入後はパックが揺れないように持ち帰り冷蔵庫にいれるようにしましょう。
購入後の生クリームの扱い方で状態が変わってしまうのは驚ですね。
生クリームが固まってしまう理由は、腐敗しているかパックの中で乳脂肪が変化するからです。
まとめ
今回は冷蔵庫で固まった生クリームは使える?についてご紹介しました。
まとめると
冷蔵庫の固まった生クリームや分離した場合は使えます。
固まった生クリームの使い方は、バターを作ったり様々な料理のアレンジでし使用出来ます。
固まっている消費期限切れの生クリームは、植物性脂肪の表記がある物のみ加熱して使用出来ます。
生クリームの開封後の賞味期限は冷蔵保存で2−3日、それ以降は状態を見て加熱し使用しましょう。
生クリームが固まってしまう理由は、腐敗しているかパックの中で乳脂肪が変化するからです。
分離した生クリームには様々な使い方があるので、是非試して見て下さいね。
コメントフォーム