食材

ピーナッツバターは体に悪い?栄養やカロリー・効果は?1日の摂取量やおすすめ商品も

目安時間 7分
ピーナッツバター,体に悪い

    ピーナッツバターと聞くと体に悪いイメージがありませんか?

     

    実は、ピーナツバターは栄養がバランスよく入っていて嬉しい効果がたくさんありますよ。

     

    ただし、無糖のピーナッツバターに限ります!

     

    この記事を読めば、今日からでも毎日ピーナツバターが食べたくなること間違いないですよ。

     

    ・ピーナッツバターは体に悪いの?

     

    ・ピーナッツバターの栄養やカロリーが知りたい。

     

    ・ピーナッツバターの効果は?一日の摂取量は?

     

    ・おすすめのピーナッツバターは?

    さっそく見てみましょう!

    ピーナッツバターは体に悪い?

     

    ピーナッツバターには、体にいい栄養価がたくさん入っています。

     

    ピーナッツバターは、ピーナッツをペースト状にしたものです。

     

    特に他の物を加えなくてもペースト状になります。

     

    ピーナッツ+バターではないですよ!

     

    ピーナッツバターは体にいい栄養価がたくさん入っているので、安心して食べられますね。

     

    ですが、ものによっては、塩や砂糖を使っている物もあるので注意してくださいね。

    ピーナッツバターの栄養やカロリーは?

     

    ピーナッツバターは栄養がバランスよく入っています。

     

    ピーナッツバターのカロリーは100gあたり、640カロリーです。

     

    ピーナッツバターは体に必要なミネラルたっぷり、おまけにナトリウムやカリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銅まで。

     

    カロリーは高いですが、安心してください。

     

    パンを食べる時にピーナッツバターを100gもぬることはないですよね。

     

    ピーナッツバターは、体に嬉しい栄養がたくさんです。

     

    積極的に取り入れていきたいですね。

    ピーナッツバターの効果は?

     

    ・美肌効果、若返り

     

    ・生活習慣病の予防

     

    ・ダイエット効果

     

    ・血行促進、貧血の予防

     

    ・記憶力、認知機能アップ

     

    ・便秘予防、腸内環境を整える

     

    ・二日酔い予防

     

    栄養がバランスよく入っているため、ピーナッツバターには嬉しい効果がたくさんです。

     

    ピーナツバターを食べるとこんなにも、いいことがあったなんて驚きますね。

     

    ピーナッツバターには7つの嬉しい効果がありますよ。

    ピーナッツバターの1日の摂取量の目安は?

     

    ピーナッツバターの一日の摂取量の目安は大さじ2(15gぐらい)です。

     

    ピーナッツバターは高カロリーのため、大量に摂取するとニキビや肌荒れの原因になります。

     

    食物繊維が豊富なため、食べ過ぎると消化不良をおこしやすいです。

     

    カロリーも高いため肥満の原因にもなりますよ。

     

    ピーナッツバターを食べることで嬉しい効果がありますが食べ過ぎには注意したいですね。

     

    一日の摂取量は大さじ2(15gぐらい)です。

     

    食べ過ぎは体に良くないですよ。

    ピーナッツバターのおすすめはコレ!

     

    おすすめのピーナッツバター

     

    乳化剤・安定剤不使用オーガニック・ピーナッツバターアリサン 有機ピーナッツバター スムース

    (454g) オーガニック ピーナツバター

     

     

    クランチ入りがお好みの方はこちら

     

    乳化剤・安定剤不使用オーガニック・ピーナッツバターアリサン 有機ピーナッツバター クランチ

    (454g) オーガニック ピーナツバター

     

     

    無糖でピーナッツだけで作られた、ピーナッツバターです。

     

    ネットで手軽に買えるのでおすすめです。

     

    おすすめの食べ方は、パンにピーナッツバターとはちみつをぬって食べます。

     

    これなら、砂糖が入っていなくても甘くておいしいピーナッツバターが食べられますよ!

     

    アリサンのオーガニック・ピーナッツバターはスムースとクランチ2種類ありますよ。

     

    無糖なので使い方によっては料理にもいいですね。

     

    まとめ

     

    ピーナッツバターは体に悪いのか、栄養、カロリーについて紹介しました。

     

    ・ピーナッツバターは体によく、ミネラル、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銅と沢山の栄養がバランスよく入っている。

     

    ・ピーナッツバターのカロリーは高いが、1日の摂取量(大さじ2)を守れば気にしなくてよい。

     

    ・ピーナッツバターには嬉しい7つの効果がある。

     

    ただし、無糖のものに限ります。

     

    ピーナッツバターを購入するときは、塩、砂糖など入っていないか確認して買うことをおすすめします。

    1日の摂取量を守り、美味しく健康的な生活をはじめましょう!

     

         食材   0

      コメントフォーム

      名前  (必須)

      メールアドレス (公開されません) (必須)

      URL (空白でもOKです)

      コメント

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      トラックバックURL: